子供たちを育むこと。それは、未来の社会を創ることでもあります。
子供たちを育むこと。それは、未来の社会を創ることでもあります。
子供たちを育むこと。それは、未来の社会を創ることでもあります。
子供たちを育むこと。それは、未来の社会を創ることでもあります。
船田丘陵の豊かな自然に囲まれた地域にある、光明第四保育園。0歳児から就学前までの145名の園児を保育しています。
平成26年5月に新園舎が竣工し、あたらしい保育園での生活が始まりました。建物は多摩産材の杉や檜をふんだんに使い、木の温かいぬくもりを感じます。園舎内には隠れ道や勇木、どんぐりのさんぽみちにつながる赤の砦など、子どもたちの好奇心をくすぐる仕掛が様々なところにあります。
和の保育方針をもとに礼儀を身に付け、日本の文化を学び継承したり、小さな生き物を飼育したり、身近な作物の栽培を通して、命の大切さを伝えています。一人ひとりがかけがえのない命を持ち健康な心と体を育めるよう、一人ひとりを大切にした保育を行っています。
■2021/01/01 ほけんだよりが更新されました。
■2021/01/01 学園だより光の子が追加されました。
■2021/01/01 おしらせが更新されました。
■2021/01/01 きゅうしょくだよりが更新されました。
■2021/01/01 献立表が更新されました。
■2020/12/28 おたより(ピッカピカになったよ!! ~やまゆり~)が追加されました。
■2020/12/21 おたより(足湯あったか~い!! ~道組~)が追加されました。
■2020/12/18 おたより(ぺったんぺったんお餅つき!!)が追加されました。